
公演に関して
- 雨天決行ですが、台風等の荒天の場合は状況により中止となる場合があります。開催途中の中止の場合、払い戻しはいたしません。
- 終演時間は20:00を予定しておりますが、進行状況により前後する可能性がありますので予めご了承ください。
- 公園敷地内は22:00閉園となります。車両含め(キャンプ場利用者は除く)必ずご退場ください。
22:00以降、車両を退場されない場合には延滞駐車料やレッカー移動などの罰則を設けさせていただきますので予めご了承ください。
チケット購入に関して
- イベントチケットをお持ちの方は時間内再入場可能です。公園の営業時間内に限り公園の利用も可能です。
- 中学生以下のお子様は保護者同伴の上、無料で入場頂けます。
リストバンド交換時、お子様の年齢が確認できるものをご提示ください。
- 公園の利用は午後6時までとなります。時間外の利用はできません。
- 公園利用は滝野すずらん公園のルールをお守りください。
- U-22入場券はリストバンド交換時に「顔写真付き身分証」もしくは「公的身分証」の提示が必要です。
ご提示がない場合は当日差額をお支払いいただきます。
- U-22入場券は22歳以下(生年月日が2002年6月28日以降)の方が対象です。
- 出演者の変更・キャンセル及びお客様の自己都合による払い戻しは行いません。
- 天候等により運営に支障をきたすと主催者が判断した場合、運営上のルールを変更する場合がございます。
- 営利目的でのチケットの転売は禁止いたします。発覚した当該チケットは無効となります。
- 天候等の不可抗力により公演中止と判断した場合はチケットの払い戻しを行いますが、開催した場合はチケットの使用の有無に関わらず払い戻しは行いません。
- 体調不良や交通事情(交通機関の欠航・運休・渋滞等)等、お客様のご事情によるチケットのキャンセル及び払い戻しは行いません。
- 天候等やむを得ない理由で会場レイアウト及び運営ルールが変更になる場合がございます。
尚、変更に伴うチケットの払い戻しは行いません。
- 何らかの理由でチケットが払い戻しとなった際に、主催者は購入者手配の交通費や宿泊費等に対する損害の補償や交通手段及び宿泊の手配を一切行いません。
- 危険行為等で退場となった際に、チケットの払い戻しは行いません。
- 正規販売ルート以外で購入されたチケットでは入場いただけない場合がございます。なお、詐欺等のトラブルに巻き込まれる可能性もございますので、ご注意ください。
- 通し券(入場券/駐車券/キャンプサイト利用券)購入の方で、「CRAFTLAND」もしくは「たきの花火2025」のいずれかが中止となった場合は一部返金を予定しております。その場合はご購入者様へ別途ご案内いたします。
入退場について
- チケットは入場前に必ずリストバンドと交換し、腕に装着してからご入場ください。
- イベント時間内はリストバンド装着にて再入場可能です。
- リストバンドは入場及び会場内滞在時にお一人様1本必要となります。複数の方がリストバンドを共有することはできません。
- 「たきの花火2025」との通し券の場合、両イベント共通のリストバンドとなりますので、CRAFTLAND終了後も外さず「たきの花火2025」入場時に再度リストバンドをご提示ください。
- 会場内各所でリストバンドを確認しますので、腕の見える位置に装着してください。
- リストバンドの再発行はできませんので、紛失しないようお気をつけください。
- チケット・リストバンドの不正利用や不正入場と判断した場合は、適正なチケット代相当をお支払い、もしくは、退場いただく場合がございます。
会場内に関して
- 会場内外での事故・紛失・盗難等について、主催者は一切責任を負いません。
- 天変地異等の不可抗力、戦争・テロ、公衆衛生に関わる緊急事態、国または地方公共団体の規制等で開催が中止となる場合がございます。
- 車両及び自転車等軽車両を会場内へ乗り入れることはできません。会場内でのスケートボードやキックボード等の使用や持ち込みもお断り致します。
- 会場内及び周辺での迷惑行為は固く禁じます。
- 会場内及び会場周辺での販売行為・勧誘行為・興行行為等はおやめください。
- 犯罪行為等が発覚した場合は関係機関に通報の上、身柄を引き渡す場合がございます。
- 参加者同士のトラブルは、当事者同士で解決していただきます。
- その他、主催者・係員が危険と判断した際にご退場いただく場合がございます。
- 会場内への持ち込み禁止物「ペット・花火等の火薬類・危険物・自転車・スケートボード・キックボード・ドローンをはじめとする無人飛行機等」その他、法律で禁止されている物
- ライブエリアを含む会場内の映像・写真が公開されることがございます。予めご了承ください。
- トイレや水場等の共有スペースは譲り合ってご利用ください。
- 各エリア・ブース・店舗・共有スペース等の利用可能時間は異なりますので、予めご確認ください。
- 保護者の方はお子様から目を離さないでください。
- 熱中症対策等、状況により出される主催者・係員からの指示や案内には従ってください。
- 場所取り等の目的で意図的に物を置く等の行為はおやめください。
- 野外イベントですので熱中症対策・虫除け・夜間の冷え込み対策・雨天対策等の準備をお願い致します。
- 大声で騒いだり大きな音を出す等、周囲の迷惑になることはおやめください。
- 過度の飲酒は迷惑行為を招いたり、体調の悪化を招く可能性がありますのでおやめください。
- タバコ・電子タバコは所定の喫煙所をご利用ください。
- 会場内での記念撮影・録画・SNSの投稿は周囲にご配慮ください。
- ライブ及びアーティストの撮影・録画・録音及びSNSへの投稿は一切禁止です。
- ライブエリア・混雑時の傘の使用を禁止致します。
- 他の来場者や、係員・警備員等のスタッフに対し、暴言を吐く等の威嚇行為はおやめください。
- 車椅子でご来場の場合、ライブスペースには車椅子専用スペースをご用意いたしますが、会場内は芝生となっており移動しづらい状況が考えられます。ご留意の上ご来場ください。
- ライブエリアではイス、レジャーシートはご利用頂けません。
- 会場内にはレジャーエリア(レジャーシートをご利用いただけるエリア)・ピクニックエリア(タープ・日除けテントをご利用いただけるエリア)を設置致します。詳細は後日掲載いたします。
- イベント会場内でBBQや火気の使用はできません。
アクセスに関して
- お車でお越しの際は事前に駐車券をお買い求めの上、指定駐車場をご利用ください。駐車料金はイベント料金となっております。
- 終演前より退場時に伴う渋滞、混雑を避けるため、車両規制による入退場の制限がございますので予めご了承ください。
キャンプサイトに関して
- キャンプサイトを利用するには「キャンプサイト利用券」のご購入が必要です。オートリゾート滝野での受付は行っておりません。
- 「キャンプサイト利用券」は、イベント価格となるため通常の利用料とは異なります。
- キャンプサイトをご利用の場合、同行者も入場券が必要です。キャンプのみの利用はできません。
- 各キャンプサイトは、定員を超えた人数でのご利用はできません。定員に沿った、キャンプサイト必要数をお買い求め下さい。
- 「キャンプサイトの追加駐車券」の販売はありませんので、2台でお越しの方は、2サイトをお買い求め下さい(Sキャビンは2台まで可)。
- イベント期間はペット同伴可能な「わんわんペットサイト」はご利用できません。
- イベント期間は「卓球台の貸し出し」はご利用できません。
- キャンプ場のチェックアウトは29日(日)8時〜10時までにお願い致します。
- キャンプ場の再入場は可能ですが、終演前より退場時に伴う渋滞、混雑を避けるため、車両規制による入退場の制限を行う場合がございますので予めご了承ください。
(22時~翌7時までは、閉門しておりますので一切の出入りはできません。)
- キャンプ道具のレンタルは 5/7(水)〜 オートリゾート滝野にて予約を取ることできます。
(オートリゾート滝野のレンタルとなりますので、別途レンタル料の支払いが必要となります。レンタル料やレンタル道具については、オートリゾート滝野にお問い合わせください。なお、ご予約の際は入場券付きキャンプサイト利用券に記載された管理番号をお伝えいただく必要がございます)
- 駐車場での車中泊はできません。事前に「キャンプサイト利用券」をお買い求めの上指定サイトをご利用ください。
- キャンプをされる方はオートリゾート滝野のルールに従ってください。
ただし、一部イベントルールとなりますので上記ガイドラインも事前にご確認ください。
- その他注意事項・キャンプサイトの設備などはオートリゾート滝野のホームページでご確認ください。
- 会場内やキャンプ場からの移動に「折りたたみ自転車・電動バイク・電動キックボード・スクーター等」の利用は禁止です。徒歩での移動をお願いいたします。
飲食に関して
- 会場内での飲食は可能です。また、当日、飲食店の出店も予定しております。詳細は決まり次第ご案内いたします。
※注意事項は予告なく変更となる場合がありますので
予めご了承ください。